Eternal Sagaシリーズの紹介

Artificial Children -Eternal Saga外伝- の原作(?)シリーズです。
著作権的によろしくない物が大半なので、公開する事は無いと思います。

概要 Eternal Sagaシリーズの概要です。
主な作品の流れ 記憶する限りのEternal Sagaシリーズ作品の流れです。
簡単な作品紹介 Eternal Sagaシリーズ各作品の紹介です。



概要
製作環境 製作ツールは主にRPGツクール2003。
RPGツクール2、3、4で作られた内輪ゲームの設定も幾らか使われていますが、 その頃は、割と作品ごとに設定がバラバラだったので、 一貫した設定が使われるようになったのは、2003作品になってからです。
なお、ツクールスペシャルシリーズ、Eternal Sagaシリーズで区切られ、 殆どの設定はツクールスペシャルシリーズ後期以降に確定したものが多いです。
主な製作は友人ことジェダ氏が行い、僕はシステム開発・デバッグがメイン。
登場人物 内輪で作成されたゲームのため、 登場人物は実在の人物がモデルになっている場合が多いですが、 どう考えても本人に結びつかない性格付けがされていたりします。
また。突発的アイデアで作られたキャラも幾らかいますが・・・。
最近の作品までは、既存のゲーム・漫画等のキャラを使う事も多くありました。
やはりオリジナルとかけ離れた代物にされる事もしばしばでしたが。
ストーリー 基本的に勧善懲悪、世界を救うという単純明快な話ですが、 主人公たちは善人ではなく「歯向かう物は皆殺しだ」的に、 問答無用で民間人を始末する事も多々あります。
また、既存作品のシナリオのパクリ又はインスパイアも多く、 しかも伏線回収も結構出来てません。
最近は割合マシになった気もしますが、 このシリーズでは細かい事は気にしてはいけなさそうです。
公開できない理由 上述のように、既存作品の設定を多く使ったりしていますし、 同時に画像・音楽素材等も各所から拾って無断使用していましたので、 恐らくこれら作品が陽の目を見ることは無いでしょう。
それ以前に、バグが多かったり、無駄にプレイ時間が長かったり、 バランスが極悪だったりで、遊べる物じゃないという理由もあります。



主な作品の流れ
【ツクールスペシャルシリーズ前期】
ツクールスペシャル -ヤプール大戦-
ツクールスペシャル -Judgment Day-
ツクールスペシャル -Rise of The Dark-
【ツクールスペシャルシリーズ後期】
ツクールスペシャル -Come to An End Nightmare-
ツクールスペシャル -Come to An End Nightmare2-
【Eternal Sagaシリーズ】
Eternal Saga
Eternal SagaII -Infinity-
Eternal SagaIII -Forever-
【塵風製作】
Artifical Children -Eternal Saga外伝-
【Eternal Dreamersシリーズ】
Eternal Dreamers Φ(スラッシュゼロ)
Eternal Dreamers -Memories of Dreams-
Eternal Dreamers -Memories of Dreams- EX
Memories of Story -記憶の欠片-
Eternal DreamersII ∞/BLOOD(メビウス・ブラッド)



簡単な作品紹介
ツクールスペシャル -ヤプール大戦- 会話シーン
RPGツクール2003でのシリーズ初作品。
これの前作に当たるRPGツクール4の作品から話が続いています。

戦闘シーン
この頃は、2003RTPの不評なニヤケ顔グラフィックを使っていました。
ちなみに、この画面での主人公メンバーは、 上からリョウヘイ、リディア(FF4)、クラウド(FF7)、バッツ(FF5)。
ツクールスペシャル -Judgment Day- パーティ編成
この時期の作品は、脈絡の無さすぎる展開がある意味ウリでした。
このシリーズでは主人公キャラが多い(30~40人?)ため、 本作はメンバーチェンジシステムを採用しています。

戦闘シーン
何の変哲もないデフォルト戦闘です。
八神庵などのKOFキャラも何人か登場していました。
ツクールスペシャル -Rise of The Dark- 会話シーン
何故か作者ことジェダ氏は、文章表示の時に、 キャラクターの名前を表示するのを嫌がります。

戦闘シーン
某作品の影響で戦闘グラフィックを歩行グラフィック準拠に。
・・・当時は遊戯王が流行っていたんです。
ツクールスペシャル -Come to An End Nightmare- オープニング
この後本当にポケモンの世界に送られます。
この作品位の時期からの設定が、現在に引き継がれています。

戦闘シーン
「一定ターン戦闘不能にならない状態」などの工夫をする様になりました。
ちなみに四星衆はこの作品からの登場。
ツクールスペシャル -Come to An End Nightmare2- パーティ分割ダンジョン
複数パーティで攻略するダンジョン(FF6のような)など、 意欲的なシステムが導入されています

戦闘シーン
編成メンバーによって、合体技が使えたりしました。
なお、元々は仮面の変質者(笑)は隠しエンディングのみのキャラでした。
Eternal Saga 会話シーン
ホモの連中は、テストプレイ中に作った変態キャラがモデルです。
本作にはホモエンディングが存在してしまっています。

戦闘シーン
基本的にこのシリーズは一方通行のみ(一度通ったダンジョンは2度と行かない)なので、 スクリーンショットを撮るのも大変です。
Eternal SagaII -Infinity- 会話シーン
ニューゲーム直後にいきなりスタッフルームに飛ばされるという謎仕様。
シナリオ選択が出来るようにする為といいつつ、 プロローグ→本編1→本編2、と一方通行なので無意味。

戦闘シーン
このシリーズはプレイ時間が異様に長く(主に戦闘で時間かかる)、 テストプレイするには、ストレスが溜まり過ぎでした。
ちなみにヴィントメッサーは某螺旋の登場人物の技名として作られた物です。
Eternal SagaIII -Forever- 会話シーン
前作までの主人公が最大最強の敵に!?
ファンなら思わずニヤリですネ(笑)

戦闘シーン
パワーが溜まるとダメージ10000オーバーの必殺技が使用可能!
ただし敵の能力インフレを加速させただけかも・・・。
Eternal Dreamers Φ(スラッシュゼロ) 会話シーン
作者のジェダ氏いわく黒歴史の作品(無かった事になっている)。
それはともかく、このホモは殆どの男に素質があると言って勧誘してきます。

戦闘シーン
基本的に前回と同じ戦闘システム。
必殺技が使えるタイミングがわからないのが不便でした。
Eternal Dreamers -Memories of Dreams- 会話シーン
ジェダ氏によると「自分にとっての最高傑作」らしい。
ただしシリアスばかりでギャグが少なかったと嘆いておりました。

戦闘シーン
前作、前々作では必殺技発動条件が判りにくかったので、 ゲージで表示するようになっています。
Eternal Dreamers -Memories of Dreams- EX 戦闘シーン
↑のEternal Dreamers -Memories of Dreams-のリメイク版です。
自作戦闘導入のほか、追加要素がいくつかあります。

会話シーン
扱いは酷いがその分オイシイ役回りのアリタ。
彼は殺しても死にません。秒単位で完全復活する超人です。
Memories of Story -記憶の欠片- 会話シーン
新主人公(初の女性主人公)の登場作品。
この作品には、多分にパロディが含まれております。

戦闘シーン
ついに念願の自作戦闘を採用!
スタンダードなサイドビューバトルです。
バランスは・・・ちょっと微妙・・・。
Eternal Dreamers II ∞/BLOOD(メビウス・ブラッド) オープニング
オープニングデモや戦闘イベントシーンなど、 最近のジェダ氏の作品は、演出面の進化は私も驚いています。
(後はデバッグさえちゃんとやってくれれば…)

戦闘シーン
前作 Memories of Story の戦闘システムを流用です。
オメガドライブ(超必殺技)、コンビ(2人1組のキャラ)など、 新システムが導入されています。



製作物ページに戻る

トップページに戻る
[PR] 医師転職 ドレス パーティードレス 宮古島 バイク買取 激安 ヌーブラ 通販 singapore 外為 株取引 デイトレ 過払い 格安航空券 fx 別荘 アルバイトならen 英会話 雪塩 ホスティング すっぽん 音楽 バイク買取 専用サーバー ハワイ オプショナルツアー 弁護士 レンタルサーバー 過払い金 犬服 Webデザイン FX 過払い請求 株式情報 ハワイ ふぐの卵巣 糠漬け 動画 税理士 FX比較 無料ホームページ